助成金検索 都道府県のみでも検索可能です
※スマートフォンは横スクロール推奨
埼玉県にお住まい方は利用可能 | |
対応自治体 | 埼玉県 |
---|---|
問い合わせ先 | 埼玉県庁保健医療部生活衛生課総務・動物指導担当 |
対象動物 | 県内の地域猫 |
補助金額 | 地域猫活動に必要な費用 |
その他・備考 | 県民が個人で直接申請することはできない。市町村が選定した地域猫活動のモデル地区のボランティアなどに必要経費を補助する。 |
対応自治体 | 所沢市 |
---|---|
問い合わせ先 | 所沢市役所生活環境課 |
対象動物 | 所沢市内に生息する飼い主のいない猫 |
補助金額 | 無料不妊手術チケット |
その他・備考 | 所沢市が参加する公益財団法人どうぶつ基金の「さくらねこ無料不妊手術事業(行政枠)」から配布されるチケットを利用する。チケットの交付受けたのちに協力病院にて手術を受ける。 |
対応自治体 | 秩父市 |
---|---|
問い合わせ先 | 秩父市役所環境部生活衛生課 |
対象動物 | 秩父市内で捕獲または保護した飼主のいない猫 |
補助金額 | 1頭につき |
その他・備考 | 申請者は秩父市に住民登録していること。手術は市内の指定動物病院で受けること。この制度の利用により申請者は一律7,000円の負担で手術を受けさせることができる。手術前に申請すること。 |
対応自治体 | 行田市 |
---|---|
問い合わせ先 | 補助金・助成金の制度なし |
対象動物 | ー |
補助金額 | ー |
その他・備考 | ー |
対応自治体 | 松伏町 |
---|---|
問い合わせ先 | 埼玉県動物指導センター南支所 |
対象動物 | 飯能市内に生息する飼い主のいない猫 |
補助金額 | 無料不妊手術チケット |
その他・備考 | 飯能市が参加する公益財団法人どうぶつ基金の「さくらねこ無料不妊手術事業(行政枠)」から配布されるチケットを利用する。チケットの交付受けたのちに協力病院にて手術を受ける。 |
対応自治体 | 杉戸町 |
---|---|
問い合わせ先 | 補助金・助成金の制度なし |
対象動物 | ー |
補助金額 | ー |
その他・備考 | ー |
対応自治体 | 宮代町 |
---|---|
問い合わせ先 | 補助金・助成金の制度なし |
対象動物 | ー |
補助金額 | ー |
その他・備考 | ー |
対応自治体 | 寄居町 |
---|---|
問い合わせ先 | 補助金・助成金の制度なし |
対象動物 | ー |
補助金額 | ー |
その他・備考 | ー |
対応自治体 | 上里町 |
---|---|
問い合わせ先 | 補助金・助成金の制度なし |
対象動物 | ー |
補助金額 | ー |
その他・備考 | ー |
対応自治体 | 神川町 |
---|---|
問い合わせ先 | 補助金・助成金の制度なし |
対象動物 | ー |
補助金額 | ー |
その他・備考 | ー |
対応自治体 | 川口市 |
---|---|
問い合わせ先 | 補助金・助成金の制度なし |
対象動物 | ー |
補助金額 | ー |
その他・備考 | ー |
対応自治体 | 美里町 |
---|---|
問い合わせ先 | 補助金・助成金の制度なし |
対象動物 | ー |
補助金額 | ー |
その他・備考 | ー |
対応自治体 | 東秩父村 |
---|---|
問い合わせ先 | 補助金・助成金の制度なし |
対象動物 | ー |
補助金額 | ー |
その他・備考 | ー |
対応自治体 | 小鹿野町 |
---|---|
問い合わせ先 | 補助金・助成金の制度なし |
対象動物 | ー |
補助金額 | ー |
その他・備考 | ー |
対応自治体 | 長瀞町 |
---|---|
問い合わせ先 | 補助金・助成金の制度なし |
対象動物 | ー |
補助金額 | ー |
その他・備考 | ー |
対応自治体 | 皆野町 |
---|---|
問い合わせ先 | 補助金・助成金の制度なし |
対象動物 | ー |
補助金額 | ー |
その他・備考 | ー |
対応自治体 | 横瀬町 |
---|---|
問い合わせ先 | 補助金・助成金の制度なし |
対象動物 | ー |
補助金額 | ー |
その他・備考 | ー |
対応自治体 | ときがわ町 |
---|---|
問い合わせ先 | 補助金・助成金の制度なし |
対象動物 | ー |
補助金額 | ー |
その他・備考 | ー |
対応自治体 | 鳩山町 |
---|---|
問い合わせ先 | 補助金・助成金の制度なし |
対象動物 | ー |
補助金額 | ー |
その他・備考 | ー |
対応自治体 | 吉見町 |
---|---|
問い合わせ先 | 補助金・助成金の制度なし |
対象動物 | ー |
補助金額 | ー |
その他・備考 | ー |
対応自治体 | 川島町 |
---|---|
問い合わせ先 | 補助金・助成金の制度なし |
対象動物 | ー |
補助金額 | ー |
その他・備考 | ー |
対応自治体 | 熊谷市 |
---|---|
問い合わせ先 | 補助金・助成金の制度なし |
対象動物 | ー |
補助金額 | ー |
その他・備考 | ー |
対応自治体 | 小川町 |
---|---|
問い合わせ先 | 補助金・助成金の制度なし |
対象動物 | ー |
補助金額 | ー |
その他・備考 | ー |
対応自治体 | 嵐山町 |
---|---|
問い合わせ先 | 嵐山町役場環境農政課みどり環境担当 |
対象動物 | 嵐山町に生息する飼い主のいない猫 |
補助金額 | 県の補助金を活用 |
その他・備考 | 埼玉県地域猫活動推進事業費補助金を活用し、町の活動団体の交付申請を受け付けている。 |
対応自治体 | 滑川町 |
---|---|
問い合わせ先 | 補助金・助成金の制度なし |
対象動物 | ー |
補助金額 | ー |
その他・備考 | ー |
対応自治体 | 越生町 |
---|---|
問い合わせ先 | 補助金・助成金の制度なし |
対象動物 | ー |
補助金額 | ー |
その他・備考 | ー |
対応自治体 | 毛呂山町 |
---|---|
問い合わせ先 | 補助金・助成金の制度なし |
対象動物 | ー |
補助金額 | ー |
その他・備考 | ー |
対応自治体 | 三芳町 |
---|---|
問い合わせ先 | 補助金・助成金の制度なし |
対象動物 | ー |
補助金額 | ー |
その他・備考 | ー |
対応自治体 | 伊奈町 |
---|---|
問い合わせ先 | 補助金・助成金の制度なし |
対象動物 | ー |
補助金額 | ー |
その他・備考 | ー |
対応自治体 | 白岡市 |
---|---|
問い合わせ先 | 補助金・助成金の制度なし |
対象動物 | ー |
補助金額 | ー |
その他・備考 | ー |
対応自治体 | ふじみ野市 |
---|---|
問い合わせ先 | 補助金・助成金の制度なし |
対象動物 | ー |
補助金額 | ー |
その他・備考 | ー |
対応自治体 | 吉川市 |
---|---|
問い合わせ先 | 吉川市役所環境課環境保全係 |
対象動物 | 吉川市内に生息する地域猫 |
補助金額 | 地域猫活動に対し年間400,000円まで |
その他・備考 | 申請者は地域猫活動をする団体。規約・会則の写しや構成員の名簿の提出が必要。 |
対応自治体 | 川越市 |
---|---|
問い合わせ先 | 川越市役所保健医療部食品・環境衛生課環境衛生担当 |
対象動物 | 川越市内に生息する飼主のいない猫 |
補助金額 | 1頭につき |
その他・備考 | 申請者は川越市に住民登録していること。手術をする前に申請する。 |
対応自治体 | 日高市 |
---|---|
問い合わせ先 | 補助金・助成金の制度なし |
対象動物 | ー |
補助金額 | ー |
その他・備考 | ー |
対応自治体 | 鶴ヶ島市 |
---|---|
問い合わせ先 | 補助金・助成金の制度なし |
対象動物 | ー |
補助金額 | ー |
その他・備考 | ー |
対応自治体 | 幸手市 |
---|---|
問い合わせ先 | 補助金・助成金の制度なし |
対象動物 | ー |
補助金額 | ー |
その他・備考 | ー |
対応自治体 | 坂戸市 |
---|---|
問い合わせ先 | 補助金・助成金の制度なし |
対象動物 | ー |
補助金額 | ー |
その他・備考 | ー |
対応自治体 | 蓮田市 |
---|---|
問い合わせ先 | 補助金・助成金の制度なし |
対象動物 | ー |
補助金額 | ー |
その他・備考 | ー |
対応自治体 | 三郷市 |
---|---|
問い合わせ先 | 補助金・助成金の制度なし |
対象動物 | ー |
補助金額 | ー |
その他・備考 | ー |
対応自治体 | 富士見市 |
---|---|
問い合わせ先 | 補助金・助成金の制度なし |
対象動物 | ー |
補助金額 | ー |
その他・備考 | ー |
対応自治体 | 八潮市 |
---|---|
問い合わせ先 | 補助金・助成金の制度なし |
対象動物 | ー |
補助金額 | ー |
その他・備考 | ー |
対応自治体 | 北本市 |
---|---|
問い合わせ先 | 補助金・助成金の制度なし |
対象動物 | ー |
補助金額 | ー |
その他・備考 | ー |
対応自治体 | 久喜市 |
---|---|
問い合わせ先 | 補助金・助成金の制度なし |
対象動物 | ー |
補助金額 | ー |
その他・備考 | ー |
対応自治体 | さいたま市全域対象 |
---|---|
問い合わせ先 | さいたま市役所保健福祉局保健部生活衛生課 |
対象動物 | さいたま市内に生息する飼主のいない猫 |
補助金額 | 1頭につき |
その他・備考 | 申請者はさいたま市に住民登録していること。手術は市内の動物病院で手術すること。手術後1か月以内に申請する。 |
対応自治体 | 桶川市 |
---|---|
問い合わせ先 | 補助金・助成金の制度なし |
対象動物 | ー |
補助金額 | ー |
その他・備考 | ー |
対応自治体 | 新座市 |
---|---|
問い合わせ先 | 補助金・助成金の制度なし |
対象動物 | ー |
補助金額 | ー |
その他・備考 | ー |
対応自治体 | 和光市 |
---|---|
問い合わせ先 | 和光市役所環境課環境推進担当 |
対象動物 | ・和光市内に生息する飼い主のいない猫 |
補助金額 | 1頭につき |
その他・備考 | 補助金の申請は1世帯につき年間5回まで。市内に開業している獣医師に手術を受けること。手術後30日以内に申請する。 |
対応自治体 | 志木市 |
---|---|
問い合わせ先 | 補助金・助成金の制度なし |
対象動物 | ー |
補助金額 | ー |
その他・備考 | ー |
対応自治体 | 朝霞市 |
---|---|
問い合わせ先 | 補助金・助成金の制度なし |
対象動物 | ー |
補助金額 | ー |
その他・備考 | ー |
対応自治体 | 入間市 |
---|---|
問い合わせ先 | 補助金・助成金の制度なし |
対象動物 | ー |
補助金額 | ー |
その他・備考 | ー |
対応自治体 | 戸田市 |
---|---|
問い合わせ先 | 補助金・助成金の制度なし |
対象動物 | ー |
補助金額 | ー |
その他・備考 | ー |
対応自治体 | 蕨市 |
---|---|
問い合わせ先 | 補助金・助成金の制度なし |
対象動物 | ー |
補助金額 | ー |
その他・備考 | ー |
対応自治体 | 越谷市 |
---|---|
問い合わせ先 | 越谷市役所保健医療部保健所生活衛生課(環境衛生・薬事) |
対象動物 | 越谷市内に生息している飼い主がいない猫 |
補助金額 | 1頭につき |
その他・備考 | 申請者は越谷市に住民登録しているひと。飼い主がいないことを2名以上で確認し、全体像が明確な写真を提出する(撮影が難しい場合は相談)。協力病院で手術後、術後の猫の写真を添えて申請する。 |
対応自治体 | 草加市 |
---|---|
問い合わせ先 | 草加市役所くらし安全課防犯対策係 |
対象動物 | 草加市内に生息している飼い主がいない猫及び地域猫 |
補助金額 | 1頭につき |
その他・備考 | 申請者は草加市に住民登録しているひと。草加市内及び八潮市内の協力病院で手術を行うこと。同一年度内に1世帯につき5匹を限度とする。 |
対応自治体 | 上尾市 |
---|---|
問い合わせ先 | 上尾市役所生活環境課 |
対象動物 | 上尾市内に生息する飼い主のいない猫 |
補助金額 | 上尾市内の獣医師が無償で手術を行う |
その他・備考 | 申請者は上尾市に住民登録しているひと。捕獲器の貸し出しあり。獣医師は捕獲器等に入れた状態でのみ預かる。 |
対応自治体 | 深谷市 |
---|---|
問い合わせ先 | 深谷市役所環境衛生課 |
対象動物 | 深谷市内に生息する飼い主のいない猫 |
補助金額 | 無料不妊手術チケット |
その他・備考 | 深谷市が参加する公益財団法人どうぶつ基金の「さくらねこ無料不妊手術事業(行政枠)」から配布されるチケットを利用する。チケットの交付受けたのちに協力病院にて手術を受ける。 |
対応自治体 | 鴻巣市 |
---|---|
問い合わせ先 | 補助金・助成金の制度なし |
対象動物 | ー |
補助金額 | ー |
その他・備考 | ー |
対応自治体 | 羽生市 |
---|---|
問い合わせ先 | 補助金・助成金の制度なし |
対象動物 | ー |
補助金額 | ー |
その他・備考 | ー |
対応自治体 | 狭山市 |
---|---|
問い合わせ先 | 補助金・助成金の制度なし |
対象動物 | ー |
補助金額 | ー |
その他・備考 | ー |
対応自治体 | 春日部市 |
---|---|
問い合わせ先 | 補助金・助成金の制度なし |
対象動物 | ー |
補助金額 | ー |
その他・備考 | ー |
対応自治体 | 東松山市 |
---|---|
問い合わせ先 | 補助金・助成金の制度なし |
対象動物 | ー |
補助金額 | ー |
その他・備考 | ー |
対応自治体 | 本庄市 |
---|---|
問い合わせ先 | 補助金・助成金の制度なし |
対象動物 | ー |
補助金額 | ー |
その他・備考 | ー |
対応自治体 | 加須市 |
---|---|
問い合わせ先 | 補助金・助成金の制度なし |
対象動物 | ー |
補助金額 | ー |
その他・備考 | ー |
対応自治体 | 飯能市 |
---|---|
問い合わせ先 | 飯能市産業環境部環境緑水課 |
対象動物 | 飯能市内に生息する飼い主のいない猫 |
補助金額 | 無料不妊手術チケット |
その他・備考 | 飯能市が参加する公益財団法人どうぶつ基金の「さくらねこ無料不妊手術事業(行政枠)」から配布されるチケットを利用する。チケットの交付受けたのちに協力病院にて手術を受ける。 |
対応自治体 | 公益社団法人埼玉県獣医師会 |
---|---|
問い合わせ先 | 補助金・助成金の制度なし |
対象動物 | ー |
補助金額 | ー |
その他・備考 | ー |